one table

日々食べ物のお話

ほうじ茶ミルクティーの商品化

f:id:mcake1999:20191101214032j:plain


昨年から

吉野の南芳園さんにお願いして、焙煎を強くしたほうじ茶を作ってもらっています。

 

www.nanpoen.com

これを使って、ほうじ茶ラテをレッスンで出していました。

生徒さんには絶賛されて嬉しがっていた私ですが。

 

これを南芳園さんが商品化するという話が持ち上がって、数か月....

 

私は南芳園さんのアドバイザーとしてご一緒させていただいています。

 

K百貨店のバイヤーさんや商工会議所の方、皆さんと話し合いを進めるなか

 

ラテではなくミルクティー用に変えて

 

ミルクに負けないほうじ茶にするために試行錯誤を繰り返しています。

 

紅茶のミルクティーに私はダージリンを加えています。

 

ダージリンは紅茶の半発酵茶なので。苦みと旨味が強い茶葉です。

 

このことをヒントにほうじ茶に

 

かぶせ茶を180℃1分30秒加熱し、ほうじ茶の香りをつけたかぶせ茶(煎茶)

 

を少量混ぜると

 

 煎茶の苦みと旨味が加わり、飲んだ後の乳感が減ってあっさりし甘みが増すと

 

感じて作ったのだけど

 

『わかりにくい~』

『無理にしなくても....』

 

と却下されました。

 

f:id:mcake1999:20191101214344j:plain

f:id:mcake1999:20191101214405j:plain

f:id:mcake1999:20191101214425j:plain


 

試行錯誤とはこのこと。

 

ものを作っていると自分の中の迷路に迷い込む。

 

客観的に見れなくなった自分の舌はどうにも使えない。

 

ものを作るときに特に思う事。

判りやすい....こと。

 

味は旨味を持った素材を重ねれば重ねるほど美味しくなる。

 

当たり前なのだけど。

 

日本人の意識の中には素材のみの味を求める傾向が強く。

 

洋菓子や海外の料理は旨味を重ねるもの。

 

足し算の考え方で

 

日本の和食や和菓子は引き算の考え方....

 

難しいねェ。

 

 

 

難しいですが、

商品化の話はパッケージにどんどん話が進んでいくのね。

f:id:mcake1999:20191101214741j:plain

 

農産物の6次化、商品化を手掛けて初めての商品。

 

目線はもっと先を見て。

売り込み先はどこへ~。

 

 

🍰インスタグラム

こちらのアカウントはケーキやお菓子を

https://www.instagram.com/mcl_713

ハッシュタグなら

#mcl_713

 


こちらは料理の写真をあげています🍙

https://www.instagram.com/mcookinglabo

ハッシュタグなら

#mcookinglabo

https://www.instagram.com/mcl_713/

 

 

m-dish99.hatenablog.jp

m-dish99.hatenablog.jp

m-dish99.hatenablog.jp