one table

日々食べ物のお話

無花果のガトーとキャンブリックティー

f:id:mcake1999:20210905215754j:image

9月になって

朝夕の気温が下がって

焼き菓子が美味しく感じるようになりました

 

今回は

4同割りシュガーバッター法で…

噛むと跳ね返るような弾力がある生地としっとり感と焼き上がりのバターの香り

はなんとも言えない。

f:id:mcake1999:20210905215824j:image

 

中に入れたのは

無花果の甘露煮

冷凍を解凍して

煮切り赤ワインとラム酒でマリネしました

 

覚えがき

18センチクグロフ1台分

無塩バター          120g

ラニュー糖  60g

粉糖      60g

全卵      120g

無花果の甘露煮 200g

作り方は

1.バターを常温に戻し、泡立て器で混ぜてクリーム状にする。

2.砂糖を加え、白っぽくなるまでよくすり混ぜる

3.溶き卵を数回にわけ、よく混ぜる。

4.小麦粉を加え、生地につやが出るまでゴムベラで混ぜる。

5.型に入れ、オーブンで焼成する(170℃35分)

 

この無花果の甘露煮は無花果の水分とグラニュー糖だけで炊き上げていて

とても美味しいのです。

この無花果とチーズと赤ワインの

組み合わせは最強!

 

合わせた飲み物は

インドアッサムCTCとダージリン茶葉で濃いめに入れた紅茶に蜂蜜を加えて

フォームドミルクかけました

キャンブリックティーとは

蜂蜜ミルクティー🍯の事。

入れる牛乳をふわふわにするだけで

キャンブリックティーの印象が変わり

f:id:mcake1999:20210905215856j:image

今年も無花果が店頭に並び始めました

ドライと甘露煮の仕込みを

そろそろ始めましょう。

f:id:mcake1999:20210905215909j:image

 

フードスタイリングと撮影 〜ほうじ茶編〜

 

奈良 吉野 ほうじ茶 

 f:id:mcake1999:20210831211033j:image

まだまだ暑い中ですが

熱いほうじ茶はいかがでしょうか

ほうじ茶の商品撮影をスタイリング込みでご依頼いただきました

奈良 吉野にある南芳園さんのほうじ茶の

チラシ用の写真です。

 

f:id:mcake1999:20210831211051j:image

 

 

お菓子には

飲み物が付き物です

珈琲、紅茶、煎茶にほうじ茶に抹茶に

ミルク入りホイップ入りに〜

ホットにアイスに

バリエーションは数限りなく

お酒だってOKって👍

 

アレンジされた飲み物も

美味しいのだけれど

最後はストレートな飲み物に

たどり着くのは

年齢のせいなのか

どうなのか…

 

f:id:mcake1999:20210831211132j:image

 

奈良 南芳園 - Google 検索

 

 

 

 

撮影場所は  

@bwebwenato_   さんの古民家です

古い日本家屋に入ってくる光は

ほんとに不思議です。

今回は格子越しの日差しが入る

内蔵前の少し薄暗い場所で

撮影しました。

写真は自然光で撮るのが1番美しいと思いますが

なんの光の加工(衝立などで影を作ったり)

もしないで

美しい影ができました。

広い古民家では

どの場所でも美しい影と光ができそうです。

スマホ写真で独学の素人写真ですが

場所や渋めの食器に助けられました

撮影ご協力ありがとうございました

 

たまにはこんなお仕事も✌️

 

 

なかなかおさまらない流行り病

来月のレッスンは少し様子を見ましょう…。。。ね

青葡萄シロップのソーダ

f:id:mcake1999:20210827121304j:image

青葡萄シロップを炭酸水で割りました。

中に凍らせたネオマスカットの実を入れています

f:id:mcake1999:20210827121320j:image

 

青葡萄と言う言葉をご存知でしょうか

 

青々とした未熟な初夏の葡萄の意味で

熟して青い種類(マスカットの様な)

の葡萄のことではありません

未成熟の摘果葡萄です

f:id:mcake1999:20210827121557j:image

 

青梅が出てくると

みなさん梅シロップをつくりますょね

それと全く同じように

青葡萄と砂糖を同重量合わせて

青葡萄からシロップを出します

f:id:mcake1999:20210827121703j:image

 

 

青葡萄シロップは

自然な葡萄の味

葡萄の香りが爽やかな

美味しいシロップになります

 

葡萄の香りはとても柔らかくて

突出した香りや味ではありません

お菓子に加工して使うのは

リキュールやワインや香料を足して

使うしかありませんでした

このシロップでゼリーなどを作れば

ほんとに生の葡萄を食べている様な

自然な風味になりますね。

 

 

近隣の産直市場で見つけて

数年になりますが

塩葡萄やアグリーダと言う青葡萄を

絞って濾したものはレモン汁の代わり

として

料理にも使える様です

 

アグリーダ

とっても酸っぱいので青葡萄酢として使用できます。

f:id:mcake1999:20210827121816j:image

f:id:mcake1999:20210827121813j:image

 

 みんなにもっと知ってもらいたいなあ

 

 

青梅から青葡萄

この自然な葡萄の香り

夏のデザートや飲み物にぜひに…

 

 

 

 

🍰インスタグラム

こちらのアカウントはケーキやお菓子を

https://www.instagram.com/mcl_713

ハッシュタグなら

#mcl_713

 


こちらは料理の写真をあげています🍙

https://www.instagram.com/mcookinglabo

ハッシュタグなら

#mcookinglabo

https://www.instagram.com/mcl_713/

 

 

 

 

 

 

 

夜カフェ ほうじ茶フラペチーノ

f:id:mcake1999:20210822011026j:image

下から

ほうじ茶ゼリー

ほうじ茶フラペチーノ

生クリームホイップ

ほうじ茶パウダー

の組み立て

 

ほうじ茶フラペチーノは南芳園さん

のほうじ茶ミルクティー用の茶葉と黒糖を使っています

濃いめに抽出した黒糖ほうじ茶をソルベ状にして、市販バニラアイスクリーム(爽またはクーリッシュ限定)と合わせてミキシング。

南芳園さんのほうじ茶ミルクティー用の茶葉はほうじ茶パウダーも入っているのでほうじ茶の味もしっかりしてますょ

f:id:mcake1999:20210822011057j:image
奈良のスタバjimotoフラペチーノ(ほうじ茶フラペチーノ)は

終了しましたが…

作りながら

スタバのメニューは

やはり甘いのね〜

ホイップ少なめに

カスタマイズ

してしまいました😏

大人用に

何かしらのリキュールを垂らすのはありね👍

 

f:id:mcake1999:20210822011108j:image