one table

日々食べ物のお話

手作り 野菜

赤紫蘇のふりかけ 梅仕事最終

今日の主役は「赤紫蘇のふりかけ」 今ごろ?と言われますが やっと梅干しを半日干して 赤シソをコンベクションオーブンでパリパリに乾かしました 梅仕事は6月あたりの梅の時期に漬けて干してと忙しいと思われる方も多いのですが 2キロ前後の少量で冷蔵庫保存…

島らっきょうの甘酢漬け 

ランキング参加中レシピ 最近良く見かける 島らっきょう 道の駅で見つけました らっきょう漬けは作りませんが 島らっきょうは少量で売っているので 見かけると買います いつもは塩を振って水出しして 鰹節を振ったりと ほんの小さな箸休めです 今回買った島…

米茄子の田楽

大きな茄子を頂きました さてどーしょかなと言うところで 茄子田楽 昔々の昭和の炉端焼き もうもうと煙があがった店内 カウンターの前には 今日の素材の魚や野菜が氷の上に並んでいて そこから選んで焼いてもらったり 数えきれないほどメニューがあって お酒…

お豆のお話

えんどう豆を頂きました 毎年どこかから 頂くのです まずは 塩えんどうを作って 炊き込みごチキンライスにあと混ぜしてみました オムライスの失敗… チキンライスの量と卵の量 フライパンと卵の量 自分とフライパンの大きさと重さ ガスコンロと自分の背の高さ…

春の山菜 蕨.こごみと筍狩り

節気は穀雨 今日は関西は夕方から雨予報です 筍狩りは毎年 強制参加! 取らないと竹藪が大変になるので 雨天決行! 雨だと 筍は掘りやすいけど 帰ってからが大変! とりあえず下茹でから〜 筍地獄です 毎年集まったメンバーで軽くキャンプ飯 筍ごはんと筍ホ…

梅酢たくあん 作る

たくあん?たくわん? 漢字なら沢庵 どちらの読みでも 良いみたい お茶とたくわん ご飯とたくわん どちらも好きだけど やっぱりご飯LOVE❤️ いつも塩と砂糖とお酢で漬けでいたのを お酢の半量を梅酢でつけてみました。 薄ーいピンクで梅の香りも弱いので 次回…

酒粕トマトポタージュ

奈良 御所 杉浦農園さん から今年も 杉浦さんが自分の作ったお米〝秋津穂〟で作ったおさけ『風の森』が届きました そのお酒の酒粕と 杉浦農園さんのトマトジュースで 作った 酒粕トマトポタージュ 作り方は…アバウトですが トマトジュース無塩 300cc 牛乳 …

梅 手仕事1〜日の丸ご飯〜

梅 手仕事 1 梅干し (塩分濃度16.7%と塩分濃度15%+蜂蜜10%) 先週のガンガンに暑い日を狙って 軽く梅を干しました。 私は あまり梅干しは干しません 柔らかい梅干しがすきなので 天気の良い時間1時間位で ウエットなセミドライを目指します 発色が良くなるの…

朝定食…ご飯・味噌汁・焼き魚・漬物

鰆 酒粕味噌漬け焼き わかめと煮干しの味噌汁 きゅうりの酒粕味噌床漬け ご飯 今月の料理レッスンでは お弁当に入れる魚を酒粕味噌漬けにして作ります この酒粕味噌床は めんつゆ同様万能調味料で 野菜も漬けて お漬物にもできる 使えるヤツなんです。 写真…

山椒 手仕事

山椒醤油 山椒オイル 蜂蜜山椒 冷凍山椒 下ごしらえは山椒を指で潰せるくらい 少量の塩をくわえて茹でて 流水にとって一晩水に晒す。 よく拭いて水分を取ったら 冷凍する 枝も大きいものしかとりません←冷凍すると枝は取りやすいです さらしすぎると香りが薄…

トマトジュースのカクテル 〝レッド アイ〟

レッド アイ 美味しいトマトジュースを頂きました。 @gambafarm 杉浦農園さんの トマジュー 一口飲むと 甘い!と思わず唸ってしまいました。 ストレートで飲むのが一番美味しいのですが… 仕事がらついついレシピを考えてしまいます。 無塩トマトジュース:ビ…

メンマと若竹煮

この時期の常備菜 『たけのこ…もう当分いいわ』 と家人の声が聞こえてきそうです。 GWに筍掘りに寄せてもらいました 大小10本程をお土産に頂いて せっせと下茹。 半分は出汁(薄く味付け)で煮付けて 半分は水に浸けておきました やっぱり採りたては灰汁もほと…

わらびとまちこさん

〝持ってかえりょー〟って まちこさんが アク抜きのわらびをくれました。 もう15年程前。 美味しかったんですょ。これが それから自分で生わらびを買って アク抜き下茹でを 自分でするようになりました。 教えてくれた〝まちこさん〟は 今年の2月にお空の人…

夏の名残り  ゴーヤの唐揚げ

今週のお題「好きなおやつ」 先日 レッスンに来てくださったYさんから 自宅菜園のゴーヤを頂きました。 今年最後のゴーヤかな? 夫婦2人では ゴーヤを1回で1本食べ切ることが なかなか難しいのです。 チャンプルーにした後 中途半端に残ったゴーヤを いつも…

寒干し大根のお漬物を作る。

少し前…いやだいぶ前かな1か月は立ってるかも いつもお花を頂く知り合いから、 売り物にならないからと「大根もってお帰り」と頂いたチョッとひねた大根。 どうしようか悩んだ末、干し大根にすることに。 覚え書き 大根 2本 柚子塩 1個ぶん(柚子100g+荒…

鶏大根塩煮を作る。

お正月から、あっという間に「十日えびす」 今日は「鏡開き」 節気は「小寒」 寒さが一段と進みます。 毎年思うのが1月15日センター試験あたりに雪が降って、寒さが厳しくなるのね。 今年もセンター試験や成人式に雪が降って大変❄️のニュースなのかな。 でも…

とうもろこしの加熱を考える。 ~焼きとうもろこしの炊き込みご飯~

とうもろこしの季節。 農家さんに言わせると、いのししやシカの大好物。 作るより、いかに害獣に食べられないように作るかが最大の問題。らしいです。 生のとうもろこしを炊き込みご飯にするとおいしい事は知っていました。 子どもも大好き。 とうもろこしの…

しんどい時のごはん 『野菜のすり流し マサラ風味』

季節の変わり目のせいなのか。 毎年の事だけど、5月6月は身体の調子が必ず悪くなる。 夏から秋へではなく、春から夏に変わる時期。 疲れるが溜まると腰と背中が痛んで胃腸の調子が悪くなる。 要は『冷え』 食欲もなくなるので、 今日の昼ご飯は『野菜のすり…

島らっきょうのお漬物

もうそろそろ旬な時期が終わるのかなと思っていました。 島らっきょう見つけました。。 漬物、天ぷら、炒め物…で、塩漬け 重量の1.5%の塩でモミモミして、ジップロックで2〜3日置いて 鰹節と七味と醤油でいただきます😋 ビール🍻欲しい 少し暖かくなって、炭酸が…

舞茸をご飯のお供に。

菌床舞茸を作っているご親戚をお持ちのお友達Hさん。 いつも舞茸ありがとうございます いつも沢山頂くので、佃煮やきんぴらにして頂いています。 今回は佃煮風よりきんぴらちっくに仕上げました。 では覚えがき 舞茸 250〜300g 1番だしの出汁ガラ 30〜50g(量…

高菜漬けを作る

高菜のおにぎり おいしー 昨年失敗した(こっそり)高菜漬け なぜかというと高菜をつける前に 半日ほど天日干しすると良いとあったのに、 ちょっと干しすぎたみたいで、塩を混ぜても水が上がってきませんでした。 今回は泥落とし目的で水洗いして一晩水につ…

『ハロウィン』=『パンプキン🎃』

はてなブログには〝今週のお題〟と言うのがあって。 お題を決めてそれにまつわる話題を投稿するって言うの。 で、その今週のお題が『ハロウィン』 コスプレもホムパもよく解らないので、イメージは『パンプキン』 って、要は『カボチャ』です。 仕事柄、カボ…

落花生の甘煮を作る。

落花生と聞いて 何を思い出すのかと言うとピーナッツ (落花生=ピーナッツが直ぐに繋がらないのはわたしだけなんかな) 柿の種。 ピーナッツバター。 おつまみ。いろいろ。 生の落花生の塩茹でを初めて食べたのは、確か農家さんの庭先でのお茶うけ。 柔らかい…

秋なすの漬け物を作る。

“秋なす”としましたが、きゅうりでもミョウガとかなんでも 漬けちゃって オケ。 キュウリの漬物は良く作るけど、茄子はあまり登場してなかったなあと。 茄子は変色しやすいので避けてた感じ。 このレシピは漬け物用の漬け汁を作っておくレシピなので その都…

なす田楽を作る。

9月に入って涼しくなりましたね〜。 料理するのも楽になりました。 今日は田楽です。 うちの男子はあんまり甘い味噌ダレは嫌いなんで、少し変化球に。 って、そこまで曲がりはないのかな? なす 3本 味噌 大さじ3 砂糖 大さじ2 みりん 大さじ1 清酒 小さじ1 …

ゆかりふりかけを作る。

いただきまーす。 コレコレ。梅仕事の副産物。 紫蘇漬けした小梅ができたので、漬けた紫蘇の葉を梅から取り出して 乾かしました。 メンドクサイですが、絞った紫蘇の葉っぱを一枚一枚広げて コンベクションオーブンで100℃20分くらいかな。 パリパリになった…

ミニきゅうりのピクルス

ピクルスを作っています。 ミニキュウリのピクルスです。 タルタルソースやバーガーサンドには欠かせません。 ピクルス液ってお酢と水と砂糖を加熱して溶かした液なんですが、 私のピクルス液はお酢しか使いません。 なので、ピクルス液がいたんだり、カビが…

完成!カリカリ小梅

確か6月14日にカリカリ小梅を作った事をブログにあげました。 そのあと、赤紫蘇を加えて赤く漬けてみました。 毎年、梅を漬けていて思うのですが赤紫蘇を自分で漬けると本当に綺麗な紅色になるんです。 まるで人工着色料を付けたみたいに。 でも自然の色なん…

美味しいよ!きゅうりのお漬け物

先日もお話ししました“きゅうりのお漬け物”。 料理教室の箸休めにとレシピも載せずにお出ししたものです。 実はきゅうりやスイカとかウリ系が苦手な私。 いつからか、キュウリを食べるとしんどくなってしまいます。 きっとアレルギーでしょうね。真ん中の種…

カリカリ小梅を作る。

毎年、ジップロックで1キロから1.5キロ梅干しを漬けています。 お弁当に使うには大き過ぎて。。。 カリカリ小梅を漬けたらお弁当にちょうど良いかな。 と思っていましたが、なかなか小梅のちょうど良い量に巡り合わず…。。 今年はチャレンジしてみました。 …