月末の『栗づくし茶会』に向けて
栗菓子を和洋問わず試作しています。
栗蒸し羊羹
こしあんに小麦粉や葛粉を加えて蒸しあげた素朴な味。
むっちりした食感になって、大きな栗の甘露煮がつやつやと。
このこしあんの代わりに自家製のマロンペースト(栗あん)を使って作ってみました。
結果は要再考....
そもそもの“栗あん”の出来を上げないといけない。
素朴なお菓子だけに栗あんの味がストレートに出てしまう。
洋菓子の様にラム酒や生クリーム、バターを使わないのでごまかしがきかない。
栗は加熱すると味が変わってしまう気がします。
とりあえず覚え書き
栗あん 250g
砂糖 20g
塩 ひとつまみ
薄力粉 25g
葛粉(片栗粉) 5g
湯水 40~50g
栗の甘露煮 5粒
栗の渋皮煮 5粒
〇栗あんをボウルに入れ砂糖を加えて柔らかくしたら、ふるった薄力粉を加えてよく混ぜる。
*よく混ぜて粘りを出すとむっちりします。
〇葛粉と塩を大さじ1ほどの少量の水で溶かし餡に混ぜる。
〇栗の甘露煮5粒を1㎝角にカットし良く蜜を切って餡に加える。
〇少し温かい(50℃くらい)湯水を加えながら、トロトロつやつやの生地になるまで加える。
分量の湯水が入らなくてok。餡の状態によって量は変わります。
〇ガーゼを敷いたながし缶に入れ蒸し器で35~45分間蒸す。
(型は何でもok。私は長さ12㎝の小さなパウンド型を2個使いました)
蒸し器に入れて20分ほどしたら、表面をならし、栗の渋皮煮を飾りにのせる。
再度残りの時間蒸しあげる。
*竹皮に包む場合は竹の皮を30分以上水に漬け戻す。
飾りの渋皮煮を乗せるタイミングで型から出し、竹皮に包みなおす。
再び竹皮ごと蒸し器に入れ加熱する。
素材が少ないと難しいね。
再挑戦します。
🍰インスタグラム
こちらのアカウントはケーキやお菓子を
https://www.instagram.com/mcl_713
ハッシュタグなら
#mcl_713
こちらは料理の写真をあげています🍙
https://www.instagram.com/mcookinglabo
ハッシュタグなら
#mcookinglabo
https://www.instagram.com/mcl_713/