one table

日々食べ物のお話

Burrito  ブリトーではなくブリートだった。

 

f:id:mcake1999:20200522102204j:plain

Fried chicken breast strips とPulled chicken

 

この英語表記が合ってるか疑問ですが 

ささみのフリッターとプルドチキン入りブリートです。

 

ケンタの◯イスターを食べて…なんか着地点がわかんないなあ🤔🤔🤔と思って。

 自分で作ってみる事に。

 

 1つはささみを カイエンペッパー入りのフリッターにして、

もう一つは鶏もも肉のトマト煮を細かく裂いたもの(pulled)を巻いてみました。 

ソースはヨーグルトとスイチリと自家製タバスコを合わせて 

 

巻き巻き。 

 

何が難しいかって『生地を丸くのばし、焼き過ぎないように焼く事』

 

当たり前のようにサラッと麺棒で丸く伸ばすて書いてあるレシピがほとんど。

 

だけど、丸くはならない。

 

ケーキ型の底の部分を持ってきて、型に合わせ丸く仕上げました。

 

でもトルティーヤプレスが1番簡単😓 ・ ・

 

 覚え書き

 

〇トルティーヤ生地

 

薄力粉            90g

米粉             10g(全量薄力粉でOK)

オリーブオイル        大さじ1/2

荒塩             小さじ1/4

水              55g

  

① ボウルに全ての材料を入れ、へらなどで混ぜる。まとまってきたら、手で4~5分捏ねる。ラップをし室温に30分置く。

 ② 生地を4等分し、台に打粉をし綿棒で直径16㎝にのばす。

型を用意するとやりやすい。直径15~16㎝のケーキ型の底板やクッキングペーパーを直径15~16㎝の円にカットした物の上で伸ばしていく。

型の上に生地をのせて生地をまわしながら伸ばす。形がいびつになってもOK。

はみ出したら型に合わせて内側に折り込む。

f:id:mcake1999:20200522102254j:plain

f:id:mcake1999:20200522102323j:plain

f:id:mcake1999:20200522102354j:plain

f:id:mcake1999:20200522102413j:plain


③ フライパンに油はひかず、中火で両面サッと焼く。

*フライパンの温度が低すぎると膨らむまでに時間がかかって硬くなるので、熱すぎても焦げるので注意。

生地がぷくっと膨らみだしたら裏がえす。(焼きすぎるとかたくなるので注意) 

f:id:mcake1999:20200522102434j:plain

④ 焼いた生地が乾燥しないように、食べる直前まで布巾やラップで覆う 

 

〇ヨーグルトサルサソース

プレーンヨーグルト  大さじ2

スイートチリソース  大さじ1

タバスコ       数滴

 

〇ささみフリッター

ささみ           3本

米粉            適量

薄力粉           50g

ベーキングパウダー      2g

カイエンペッパー      少々

パプリカパウダー      少々

粗塩          小さじ1/3

炭酸水          70㏄以上

① ささみの筋を取り、縦斜めに1/2カットし、米粉をふるっておく。

 米粉がなければ薄力粉でOK。

② 米粉以下の材料を全て混ぜ、トロっとするまで混ぜる。

 炭酸の為水分量が少なければ足してください。

③ ささみを②のバッター液に漬け高めの温度180~190℃でカラッと揚げる。 

 

 

f:id:mcake1999:20200522102524j:plain

 

食べやすいのか食べにくいのかわかんなかった😢

 

ケンタと同様着地点分からず。。。

 

多分、問題はトルティーヤ。生地の水分量をもっと増やした方がいいかな。

 

再度トライします。

 

でも、ヨーグルトサルサソースは他にも使えそう。

 

f:id:mcake1999:20200522102552j:plain


 

🍰インスタグラム

こちらのアカウントはケーキやお菓子を

https://www.instagram.com/mcl_713

ハッシュタグなら

#mcl_713

 


こちらは料理の写真をあげています🍙

https://www.instagram.com/mcookinglabo

ハッシュタグなら

#mcookinglabo

https://www.instagram.com/mcl_713/

 

m-dish99.hatenablog.jp

 

 

 

 

 

 

ポン酢のおはなし ~Ponzu story~

f:id:mcake1999:20200509140745j:image

もうそろそろ国産柑橘類の旬が終わります。

 

今店頭に並んでいるのは「甘夏、夏みかん、なつみ、マンダリンオレンジ」等

 

八朔や三宝柑や日向夏もまだ見かけます。

 

ポン酢を自分で作るようになってから。どれくらいでしょう。

 

最初は柚子やすだちや橙で作っていたのだけれど。これらは冬の柑橘類なので

 

鍋にバシャバシャ使っていたら毎年春には無くなってしまって…

 

柚子も今頃はほとんど見かけないし果汁も少なくなってきます。

 

で、他の柑橘ならどうよとやってみたらおいしかったので柑橘が無くなってしまう

 

6月までに仕込むことにしています。

 

柑橘類は何でもOKと思うのです。

 

酸味のきついものが好みの方。甘めが好みの方。

 

いや~うちは昔から「旭ポ〇酢」よ👍と様々ですが。

 

子供さんがいらっしゃる場合は

 

少しみかんやオレンジをミックスしてあげるのもありです。

 

でも酸味があまりにも少ないとぼけた味になりますので、

 

レモンや柚子、夏みかんや甘夏など酸味の強い柑橘を足してみてください。

 

直接お酢を足してもOK。(この場合なるべく絞った果汁が多い配合にしてください)

 

そんなこともありなのです。

f:id:mcake1999:20200509140836j:image

 

では覚え書き

 

醤油        300㏄

柑橘果汁      300㏄(絞った果汁が足りなければ市販のお酢を足しても良い

               今回は三宝柑+夏みかん

味醂       50㏄(甘めが好みなら100㏄位まで増やしても可)

かつお節      15~20g(鰹節はサバ節などの混合だしは避けた方が良い)

昆布        5〜10g

煮切り酒      50cc

*出来上がったポン酢が濃い場合煮切り酒を加えて濃度を調整しても良い。

 ➡〝煮切り酒〟は小鍋に清酒を入れに立ててアルコールを飛ばしたもの   

瓶に全てを入れ混ぜ冷蔵庫保存する。1週間後から食べられるます。

3週間後から1か月ぐらいすると酸味が丸くなってくるので、漉してポン酢だけ保存します。

漬けたかつお節は1週間後から少量づつ取り出して〝青菜の和え物〟にちょっと使ったりもします。

くれぐれも少量で👍

f:id:mcake1999:20200509140802j:image

ネットでは色々な手作りポン酢のレシピが上がっています。

 

1度お試しを。

 

市販のポン酢より美味しいと思います。

 

なにせ甘みも酸味も自分好みですから。

 

 

 

さいころポン酢と水炊きの鍋が苦手でした。

 

昔のポン酢はもっとすっぱくて。と記憶してます。

 

よく母が子供の分だけ顆粒のだしの素を極少量のお湯で溶いてくれて

 

それを自分のポン酢に入れていました。

👈砂糖やみりんを入れるのではなく出汁を溶いたところは母らしい(笑)

 

 

そしてポン酢三変化。

① ネギポン酢

 ポン酢+ネギをひとつかみ➤食べる少し前に。漬けすぎると美味しくありません

 食べる時はポン酢のみで。

 ネギの旨味がポン酢に加わってなお美味しいです。

 特に焼き魚や冷ややっこにどうぞ。

 ネギの苦手な方も。

② クミンポン酢

 ポン酢+クミンホールひとつかみ➤クミンをフライパンで乾煎りするかキッチンペ

 ーパーにのせて500wで20秒ほど加熱し香りを出す。

 加熱したクミンをポン酢に漬けておく。

 ささみや白身魚のフリッターにワインビネガーの代わりに振りかけたり。

 もちろん天ぷらにもOK。カレー塩ってありますから。

 

③ おろしポン酢

 ポン酢+おろし大根➤言わずと知れた組み合わせ。

 かつおのたたきやハンバーグでも。

 

 

スパイスとポン酢はこれからやってみたい調味料の一つ。

 

ポン酢をメインにしてドレッシングはありです。

 

だって何にでも合いますから。

 

 

 

🍰インスタグラム

こちらのアカウントはケーキやお菓子を

https://www.instagram.com/mcl_713

ハッシュタグなら

#mcl_713

 


こちらは料理の写真をあげています🍙

https://www.instagram.com/mcookinglabo

ハッシュタグなら

#mcookinglabo

https://www.instagram.com/mcl_713/

 

 

 

m-dish99.hatenablog.jp

 

 

ハーブバターでフレンチトーストを作る。

f:id:mcake1999:20200504133716j:plain

個人的な好みですが

 

フランスパンはあまり好みではないのです。

 

パンの中でもどちらかと言うと柔らかい何も入っていないパン?

 

イメージはハイジの白いパン。

 

ご飯ならもちもち甘めの品種の方が好み。

 

と言うよりパンよりごはん派です。

 

あくまで私の好みですので。

 

って言いながら、ふわふわやわやわのフレンチトーストが良いかと言うと

 

そうではなく、あまり漬かり過ぎない方が好み。どっちやねん。

 

とりあえず、覚え書きです。好みでレシピは変えてくださいね。

f:id:mcake1999:20200504134322j:plain



フランスパンカット        3~4枚

全卵                1個

砂糖               大さじ1

牛乳               100㏄

バター              5~10g

                (キャラメリゼするなら多めに)

★バニラビーンズ                                     少量

ラム酒              適量

★キャラメル用グラニュー糖     大さじ1

★ディル              適量

 

① フランスパンや固くなったパンなどカットする。

② 全卵、砂糖をボウルで混ぜる。この時バニラビーンズやラム酒を加えるなら入れ混ぜる。

③ ②に牛乳を加え混ぜる。牛乳を先に加えると黄身が混ざりにくくなるので必ず砂糖と合わせてから牛乳を混ぜる事。

④ パンを③の卵液に浸す。柔らかくしたい場合は30分。今回は10分ほどです。

f:id:mcake1999:20200504134556j:plain

⑤ フライパンにバターを入れ弱火で溶かす。火加減はずっと弱火です。

(ディルがあればここで投入し弱火で炒めて香りを移す)バターが軽くぱちぱちと音が鳴り始めたら、浸したパンを入れ弱火のまま加熱する。

 *焼目がつくまでひっくり返さない事。ひっくり返しは1回のみです。

⑥ 片面に焼目がつけばひっくり返して反対側に焼目をつける。

 カリカリとキャラメル状に仕上げるならここでグラニュー糖をフライパンに入れ

 砂糖を溶かし焦がす。

f:id:mcake1999:20200504134658j:plain

下側の焦げている方がキャラメリゼした物

今回は最初のフライパンでバターを溶かしているときにディルを入れて

バターに香りをつけました。

ハーブは後から取り除くために刻まないで2~3cmにカットし、

つぶして香りを出して溶かしたバターに入れます。

その時はラム酒は入れない方がいいかも。

またキャラメリゼもしてしまうとハーブの香りはわからなくなってしまいますが。

 

こう言う使い方もありかな。

 

 

先日ハーブの花束を頂きました。部屋の中がスーといい匂い。

 

チャイブ、ディル、コリアンダー、タイム…

 

あ、コリアンダーは冷凍しましたよ。なかなかの香りですので^^;

 

上手に使えたらいいのだけれど。

 

今回はハーブの香りをバターに移して使ってみました。

 

ハーブの香りはとても柔らかい感じ。遠くでスーて感じかな。

 

無農薬のハーブ 農園主さんに感謝。

www.instagram.com

 

f:id:mcake1999:20200504135014j:plain

 

 

 

🍰インスタグラム

こちらのアカウントはケーキやお菓子を

https://www.instagram.com/mcl_713

ハッシュタグなら

#mcl_713

 


こちらは料理の写真をあげています🍙

https://www.instagram.com/mcookinglabo

ハッシュタグなら

#mcookinglabo

https://www.instagram.com/mcl_713/

 

 

 

m-dish99.hatenablog.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダブルチョコレートケーキ~Double Chocolate Cake~

お題「#おうち時間

 

はぁ~☀

 

お外は天気が良いですね。

 

おうち時間の

 

過ごし方…いかがでしょうか。

 

お家のお片付けや、料理やパンやお菓子を作ったり。

 

SNSでは料理動画やレシピがあふれかえっています。

 

さて、

レシピって何でしょう。

 

レシピを動かすお仕事をさせて頂いているのですが^^;

 

いつも思うのは最終的には作り手の思いが味を作り上げるのかなと。

 

門外不出の最高のレシピは作り手によって変わってくのかなと。

 

だから「母」が作った料理は美味しい。

 

教室の生徒さんによく言われることは「そこまで求めていません」と

 

温度を10℃上げて....ここは手早く....と言う細かな作り方は私の作りたい料理やお菓子に

 

なる方法であって、

 

受け止める方は必要としてないかも?

 

と言うか共有できていないかもしれないという事。

 

特に料理はそうで。

 

最終の着地点の感覚は個人差が大きいです。

 

お伝えする事はレシピではなく

 

お菓子や料理の最終着地点を私と共有して頂く方法なのかな。

 

お伝えする私の工夫が必要です。ね。

 

3月中頃から教室をclosedにしたのでチョコレートの消費が追いつかず....

 

で、

 

 

f:id:mcake1999:20200427162432j:plain

Double Chocolate Cake

 

 

覚え書き

 

レモン型 7個分

クーベルチュールスウートチョコレート(55%) 36g
★生クリーム                 20g    

★無塩バター                 28g
ココア                    20g

薄力粉                    24g

卵黄                     24g 

ラニュー糖(卵黄用)               24g

卵白                     45g 

ラニュー糖(卵白用)            32g

甘夏や柚子のマーマレードの皮の部分

を刻んだもの                 50g

コワントロー                 5㏄(なくても良い)

クーベルチュールチョコレート        50g

コーティングチョコレート          15g

ココナッツやナッツ

 

①型に溶かしバターを塗って冷蔵庫で冷やし、強力粉をふって生地を入れるまで冷蔵庫で冷やしておく。

②★を全部ボウルに入れ、60℃の湯せんで溶かし35℃前後の温かい状態にしておく。

③薄力粉とココアを合わせてふるっておく。

④卵黄をつぶし、グラニュー糖24gとコワントローをすり混ぜておく。

⑤まず卵白にグラニュー糖32gを全部入れ、ハンドミキサーで泡立てる。

時々ハンドミキサーを止めて、ハンドミキサーの羽でグルグル混ぜて均一にする。

*カチカチしっかり泡立てるのではなく、きめ細かいが柔らかく伸びのあるメレンゲを目指す。              

⑥②に④を加え泡だて器で混ぜる。

⑦⑥のチョコレートの中に⑤のメレンゲを1/3量入れて泡だて器でしっかり混ぜる。

泡はつぶれても良いので生地が柔らかくなるようしっかり混ぜる。

⑧⑦に③の半量を入れて粉気がなくなるまでゴムベラで混ぜる。

⑨⑦と⑧を繰り返し、最期に残ったメレンゲを加え、泡をつぶさないように加える。

⑩ケーキ型に生地を流し込む。予熱190℃、160℃で15分、竹串で刺して何もついてこなければ焼き上がり。

(ガスオーブンですのでご家庭のオーブンの温度で調節くださいませ)

⑪焼き上がり熱いうちにオレンジ系のリキュール(分量外)をはたく。なければしなくても良い。

⑫粗熱が取れたらラップで包み、半日から1日おく。

クーベルチュールチョコレートとコーティングチョコレートを合わせて40℃の湯せんで溶かす。 

溶かしたチョコが30℃~31℃になったらチョコレートケーキにかけてトッピングとする。

 

カップケーキの型に入れてもOK。

マーマレードがなければ入れなくても良い。

代わりにチョコチップを入れても....TripleChocolateCake

 

let's try👍

 

 

f:id:mcake1999:20200427162537j:plain

 

m-dish99.hatenablog.jp

 

 

 

 

🍰インスタグラム

こちらのアカウントはケーキやお菓子を

https://www.instagram.com/mcl_713

ハッシュタグなら

#mcl_713

 


こちらは料理の写真をあげています🍙

https://www.instagram.com/mcookinglabo

ハッシュタグなら

#mcookinglabo

https://www.instagram.com/mcl_713/