あっという間に4月にはいりました。
ありがたいことに
3月はホントに忙しかった
と言うより
疲れちゃって
て感じでしょうか。
多分初めての事が多く
気を使う事が多かったから
スルスルと事が進まないストレスでしょうか
いつもよりたくさんレッスンをして
お菓子を作ったかと言うと
そんな
事もないような。
歳を重ねると
今まで通りの普通の事が
時間がかかってしまう。
もっと若い頃は…なんて
言っている場合ではなーい!
3月の最終週
いつも
お世話なりっぱなしのお二人
(一回りほどほど年下です)
と一緒に
世代を超えて🤣笑
女子会ランチ
私には
同世代の自分で仕事をしている(←個人事業主)の知り合いが
ほとんどいません
←ま、友達と言える方も少ない人です🤣笑
彼女達は自分のキャリアで
ひとり立ちしている
女子達です。
ひとり立ちすることはある意味で
自分の何かとキャリアを交換することだと私は思っていて
それを背負っている彼女達を
信頼してリスペクトしています。
彼女達は
私の知らない世界に
連れて行ってくれて
なかなか踏み出せない私に
〝大丈夫!出来ます!〟
と背中を押し続けてくれる2人です
そんな2人に年度末の感謝を込めて
また来年度もよろしくね。
の気持ちも込めて
ランチ作らせていただきました
女子会ランチメニュー
メニューは今月のレッスンと同じく
*スパイススープカレー
*スペアリブBBQ
*春野菜サラダ新玉ドレッシング
*炒め玉ねぎのフリッタータ
*レッドアイ
ありがとう
は
この2人だけではなく
snsでフォローや👍を下さった方
←私は更新自体おぼつかないのに
レッスンに参加してくださった方
お菓子を買ってくださった方
ランチを食べに来て下さった方
イベントに来て頂いた方
素材を使わせて頂いてる農家さん
も〜みなさんにありがとう!
なのです
女子会の締めくくりは
@bwebwenato_ さんの中国茶
古民家の中庭前に作られたお席
茶器に光が当たってとても美しい。
頂いたのは
蕗の薹の香りを移した花茶
ほろ苦い香りに砂糖を少し足して
味の変化を楽しむ。
最後にジャスミン茶の香りと
MCLのガトーウィークエンドシトロン
を合わせていただきました。
至福の時間
口福の時間
となりました。
多謝😍